誰もが安心して暮らしやすい社会、そして社会的にサポートが必要な方もそうでない方も、心から安らげる社会。
私たちは、理想的な福祉社会の創造にチャレンジをつづけています。
近年では「障害者権利条約」に日本が批准するなど、障がい者の権利擁護を進める国 内外の取組もようやく活発になってきました。明徳会の運営する施設は、人権をしっかり護り尊重することを施設運営の最大の幹とし、そこから様々な取組みや考え方、またはアイデアの枝を伸ばしていくように努めています。
この明徳会アドボカシースタンダードをご利用者様、ご家族、地域の皆様へお 届けすることで、安心・安定感のあるサービスを体感していただけると考えています。
名称 | 社会福祉法人 明徳会 |
---|---|
所在地 | 〒861‐5503 熊本県熊本市北区明徳町707番地1[Google Map] |
TEL | 096-215-9101 代表MAIL c.meitoku@meitokukai.jp |
FAX | 096-245-2344 |
設立年月日 | 平成15年10月1日 |
代表者 | 理事長 樺嶋潤一郎 |
私の妹も知的障がい者でこの3月まで市内の通所施設に通っておりましたが、4月からこの施設に入ることになりました。妹は私と三つ違いで小さなころは一緒にブランコに乗ったりして公園で遊んだりしていました。しかし、障がいがあると分かり家族4人で東京の大きな病院に行きみてもらったり、ありとあらゆる方法を試し障がいを治す努力をした時期もありました。治らない病気だとわかり障がいを持つ妹を家族全員で支えながら暮らしてきました。 特に母の心身的な苦労を目の当りにしながら私は育ちました。妹は、しゃべることができず食事もお風呂もトイレもすべても事に介助が必要です。最近では母も年齢とともに介助に対して体力の限界が、近いと言っていました。妹との唯一のコミュニケーションは顔の表情での会話です。機嫌がいいときは私が帰るとニコっと笑います。 そして、好きなテレビを見ながら、恥ずかしそうにニコニコしています。
チャレンジめいとくの里の計画にあたり、まず第一に妹が普段家族と暮らしている時に見せる安堵の表情が、そのまま現れる環境を創りたいと思いました。心から安らげる「家庭的な環境の実現」をモットーとし、また親亡き後のご利用者様が我が家として安心して暮らしていける「真のサービス」を継続的に保障する為、総合的な環境整備に力をいれ安定した施設経営をめざしたいと思います。
私たちは、人と人との心のふれあいを大事にし、心身共に快適に過ごす事のできる環境を提供します。
私たちは、ノーマライゼーションの理念を元に障がいの有無に関係なくすべての人が支え合い、共に豊かな人生をおくること が当たり前の社会 創造にチャレンジします。
私たちは、福祉サービスを必要とする人たちを、人として尊敬し、その人格を尊重し人権を擁護すると共に自由・個性・自主性・プライバシーを尊重します。
私たちは、地域社会の一員として積極的に交流を深め、地域の財産として開かれた施設を目指します。
私たちは、常に目標へ向かってご利用者様の方々とチャレンジする精神を忘れません。
私たちは、福祉サービス提供者として、日々努力を重ね、成長し続けます。
私たちは、まず一人の社会人として社会に貢献し、人間としての資質向上に励み、社会常識を持ち、バランスのとれた意識と行動を培えるよう常に努力します。
施設名 | チャレンジめいとくの里 |
---|---|
施設種別 | 障がい者支援施設 |
所在地 | 熊本市北区明徳町707番地1 [Google Map] |
TEL | 096-215-9101 |
FAX | 096-245-2344 |
c.meitoku@meitokukai.jp | |
サービス及び定員 | 施設入所支援 50名 短期入所支援 7名 日中一時支援 7名 生活介護 80名 |
施設名 | チャレンジめいとくの里 ゆめくらしワークス事業部 |
---|---|
施設種別 | 障がい者支援施設 |
所在地 | 熊本市北区明徳町707番地1 [Google Map] |
TEL | 096-215-9103 |
FAX | 096-273-6343 |
meitokusato-works@meitokukai.jp | |
サービス及び定員 | 自立訓練 12名 就労移行支援 18名 就労継続支援B型 20名 就労定着支援 20名 |
施設名 | ケアハピネス |
---|---|
施設種別 | 障害福祉サービス事業生活介護(通所型) |
所在地 | 熊本市北区梶尾町1379番地3 [Google Map] |
TEL | 096-245-6611 |
FAX | 096-245-3399 |
happiness@meitokukai.jp | |
サービス及び定員 | 生活介護 40名 |
施設名 | ゆめくらし事業所 |
---|---|
施設種別 | 共同生活援助事業所 オレンジハウス アクアテラス |
所在地 | 熊本市北区明徳町948-1 [Google Map] |
TEL | 096-223-5161 |
FAX | 096-245-5951 |
c.meitoku@meitokukai.jp | |
サービス及び定員 | 共同生活援助 20名 |
施設名 | 熊本市障がい者相談支援センター チャレンジ |
---|---|
施設種別 | 相談支援事業所 基本相談 計画相談 障害児相談 熊本市委託相談支援センター (北2圏域担当) |
所在地 | 熊本市北区西梶尾町451-1第2西島ビル102号 [Google Map] |
TEL | 096-215-9500 |
FAX | 096-215-9501 |
soucha@meitokukai.jp |
施設名 | 放課後等デイサービス めいとくBUDDY |
---|---|
施設種別 | 放課後等デイサービス |
所在地 | 熊本市北区鹿子木町146-32 [Google Map] |
TEL | 096-215-9600 |
FAX | 096-215-9601 |
buddy@meitokukai.jp |
法人認可
チャレンジめいとくの里・めいとくの里デイサービスセンター新築工事着工
チャレンジめいとくの里・めいとくの里デイサービスセンター新築工事完成
知的障がい者入所更生施設・同短期入所・同デイサービスセンター事業所指定
チャレンジめいとくの里・めいとくの里デイサービスセンター開所
めいとくの里デイサービスセンターを多機能型障害福祉サービス事業所サポート
センターめいとく[生活介護事業・自立訓練(生活訓練)事業]へ変更
日中一時支援事業開始
サポートセンターめいとく 就労移行支援事業指定・事業開始
めいとく福祉相談室 相談支援事業所指定・事業開始
入所・通所を統一し、障害者支援施設チャレンジめいとくの里として新体系移行事業開始
一体型共同生活介護事業所 ゆめくらし事業所指定・オレンジハウス(定員10名)新設事業開始
めいとく福祉相談室を熊本市北区植木町へ移転 名称を地域生活支援センターチャレンジに変更
生活介護事業定員65名から80名へ増員認可
チャレンジめいとくの里就労系スペースワークステーション落成 就労継続支援B型 (定員20名)事業開始
就労移行支援定員12名から18名へ増員認可
障がい福祉サービス事業所 ケア・ハピネス (定員40名)新設 事業所指定・事業開始
ケア・ハピネスに地域交流スペース「かじおハピロバ」を整備 運用開始
地域生活支援センターチャレンジを熊本市障がい者相談支援センターチャレンジへ名称変更
熊本市より中央1圏域相談支援事業所受託 中央区水道町へ移転し事業開始
地域生活支援センターメイトを熊本市北区明徳町に開設 相談支援事業所指定・事業開始
就労定着支援事業をチャレンジめいとくの里ゆめくらしワークスにて事業開始
ゆめくらし事業所にて共同生活援助アクアテラス(定員10名)新設事業開始
ケア・ハピネスにて介護保険法 通所介護(共生型)指定事業開始
熊本市障がい者相談支援センターチャレンジを熊本市相談支援事業委託圏域中央1圏域(水道町)から北2圏域に変更、移転し事業開始 熊本市北区西梶尾町に開設
熊本市障がい者相談支援センターチャレンジ北区移転に伴い、地域生活支援センターメイトを閉鎖し統一
放課後等デイサービス事業 めいとくBUDDYを熊本市北区鹿子木町に新設事業開始
〒861‐5503 熊本県熊本市北区明徳町707番地1
TEL:096-215-9101 FAX:096-245-2344