ゆめくらし事業所のグループホームでは、ご利用者様一人ひとりが、自分らしい生活を過ごすことをモットーに「自己決定」「自己選択」を大切に一人ひとりのニーズに合わせた生活を送って頂いています。また、入居ご利用者様自身が出来る事は、自分たちで行い、サポートが必要な方に対しては支援員・世話人がお手伝いしながら 生活をサポートしています。
ホーム名称 | オレンジハウス |
---|---|
施設種別 | 共同生活援助事業 |
施設長 | 樺嶋潤一郎 |
所在地 | 熊本市北区明徳町948-1 [GoogleMap] |
TEL | 096-223-5161 |
FAX | 096-245-5951 |
yumekurashi@meitokukai.jp | |
定員 | 10名 |
敷地面積 | 1945.8m² |
建物面積・構造 | 鉄筋コンクリート平屋建 422.02m² |
防災防犯設備 | 火災自動通報装置 スプリンクラー 共用エリアのセキュリティ―カメラ ALSOK警備システム |
ホーム名称 | アクアテラス |
---|---|
施設種別 | 共同生活援助事業 |
施設長 | 樺嶋潤一郎 |
所在地 | 熊本市北区明徳町951-1 [GoogleMap] |
TEL | 096-245-5522 |
FAX | 096-245-5520 |
yumekurashi@meitokukai.jp | |
定員 | 10名 |
敷地面積 | 1577m² |
建物面積・構造 | 木造平屋建 489.77m² |
防災防犯設備 | 火災自動通報装置 スプリンクラー 共用エリアのセキュリティ―カメラ ALSOK警備システム |
自分のもんげんは自分できめる。。
そんな当たり前のことをあたりまえにできる場所。
ほんとうのいみでの自立です。
自立とは、なんでも自分でやって生活するのではありません。
自分で選択したり決めて、できないところはおてつだいをお願いしながら
生活することです。
ゆめくらし事業所では、できるかぎりしどうやくんれんはおこないません。
自分のちからでたりないところは、スタッフがサポートします。
ゆめくらし事業所では、日課やルールはありません。
にゅうきょされてから、なかまといっしょに話し合いながらきめてください。
毎朝、起床後は検温と健康チェックを行います。健康状態は、日中帯に利用される各施設や看 護師と情報を共有して体調不良時は通院やグループホームでの療養をされます。
自分たちでお皿準備、注ぎ分け、食べ終わったら洗い物もして頂きます。毎週、土曜日の昼食と日曜日の朝食は話し合ってメニューを決め、支援員と一緒に調理をし栄養士の指導のもと栄養バランスにも気を付けています。
自分でできるところは掃除をします。
天気の良い日は毎日、歩いてめいとくの里に向かいます。天気が悪い時は送迎します。
16時に帰宅されると、外に干した洗濯物を取り込みます。その後に入浴を行います。
夕食は、めいとくの里で調理したものを、職員も含めみんなで協力し取り分けて準備をします。
余暇時間は居室で過ごされる方や、リビングで入居ご利用者様同士カルタやトランプ、カラオケ、一緒にテレビを見て笑ったり、自由な時間を楽しまれています。
毎週木曜日に20時からは“茶話会”をリビングで30分程度開催。内容としては、土曜日の昼食、日曜日の朝食のメニュー決めや、入居ご利用者様の良いところを見つけ、発表する場となっています。
週末在園されるご利用者様の希望を聞き取って外出を企画。なお、ご利用者様同士で買い物に出かけることもあります。
〒861‐5503 熊本県熊本市北区明徳町707番地1
TEL:096-215-9101 FAX:096-245-2344